セルフガソリンスタンド セルフガソスタで働いて良かったこと4選 現役セルフマンのキラクです。セルフガソスタ10年のキャリアあります。バイトですが^ ^そこそこの車好きがセルフガソスタで働いて良かったことを紹介。まぁ一応わたしも車好きの部類に入っております^^セルフガソスタで働いて良かった4選洗車が毎回で... 2023.03.16 セルフガソリンスタンド
ストレスフリー 質素に生きる。倹約とお金の使い方とは? 倹約して目指すは質素な生活だ。思考して現実になった。しかし考えてみると思い切った倹約を意識して行った結果もある。質素な生活になればお金は多く稼がなくてもいい。必要な分だけ稼ぐ。時間が生まれストレスフリーになる。お金と時間から追われる生活した... 2023.03.10 ストレスフリー雑記
ストレスフリー 家から出るのがめんどくさい。外出しない理由? 休日は外に出るのが面倒くさい。ネットで調べてみると同じ考えの人は多い。夜勤明けで1日休みでも、家の中の方が快適。なぜ外出がストレスなのか?外出したくない理由・・目的がない車の運転したくないお金がかかる準備が面倒い人と関わるのが嫌目的がない他... 2023.03.06 ストレスフリー
ストレスフリー 外出したくない!家での楽しみ方とは? わたしは出歩きたくないタイプで完全にインドア派。休日なんかも1人の時は家で引きこもり^ ^一体なにをしているのか?家での楽しみ方筋トレ、ネット、動画、ブログ、聴く読書、野菜苗作り、ゲーム計画中。上記のことを休みの日、夜勤明けに行なっている。... 2023.03.04 ストレスフリー
食品工場 夜の食品工場パート勤務を選んだ理由 なぜ夜の食品工場で働いているのか?考えてみた。勤務スペックをの詳細は、食品工場で22時から5時まで実働6時間。週3日のパート勤務。一応フォークリフト作業もある。時給は1500円。深夜手当付くので割りがいい。仕事はライン作業ではなく箱洗浄作業... 2023.03.02 食品工場
ストレスフリー 正社員はストレスだった。もう悩まず自分に素直に生きる! 2年前は運送会社の正社員をしていた。勤務は8時から17時30分。夜はバイトを掛け持ち週3シフト。正社員の年収は340万でバイトと合わせて440万稼いでいた。正社員は派遣やバイトと違い、月給、賞与、社保も完備で安定している。しかし正社員はスト... 2023.03.02 ストレスフリー
内職 内職はいくら稼げるの?どんな人が向いてる?! 実際に内職っていくら稼げるの?割に合うのか?どんな人が向いている?こんな疑問にお答えします。内職は稼げるのか?向いているのか?内職はいくら稼げるの?今月が過去1番に仕事が多かった。内職代はいくら稼げたのか?なんとなんと?焦らすなや^ ^約2... 2023.03.01 内職